パンダアカデミーきょうと

パンダアカデミーきょうと

トップ > 美術指導に関して

主な美術指導員紹介

丹原晋作

  • 筑波大学大学院芸術研究科修了後、大阪芸術大学非常勤副手として3年間勤務
  • 高等学校教諭として20年間美術教育に関わる
  • 高等学校教諭専修免許(美術)
  • 特別支援学校教諭第2種免許
  • 高校の教師をしていたころ、美術を「美しくする術(すべ)」と伝えて、技術的なことを中心に教えていました。
    でも本当に大切なことは、「美しいと感じる術(すべ)」つまり心を育てることと気付きました。
    今、この教室では、そのことを大切に子どもたちに教えています。

宇治川久司

  • 京都精華大学造形学科彫塑講師
  • 彫刻家 日展審査委員 会員
  • 彫塑、木、大理石、それぞれの素材を生かした制作課題を致します。
    学習のねらい
    1.彫塑:粘土に触れることによって脳が活性化して、感覚機能が育ち、手指の発達を促進致し、楽しい創造力を養い伸ばす。
    2.木:自然素材に触れ、木のぬくもりを感じてもらうこと。遊びの感覚から自由な創造力が養われます。
    3.大理石:1つの作品を長期間、石と向き合って地道に作業する中で忍耐力を養い完成の喜びを感じてもらう。

岡崎あかね

  • 中学高等学校教諭専修免許(美術・国語)
  • 元公立中学校美術科教諭
  • LD学会 特別支援教育士
  • 悲しい時も楽しい時も美術活動を通して、自分自身を励ましてくれたら素敵だなと思っています。
    私も子どもたちといろいろな体験ができるようにがんばります。よろしくお願いします。


山田実

  • 彫刻家
  • 中学高等学校教諭一級免許(美術)
  • 私立高等学校美術科講師
  • 描くこと、造ることの楽しみを教えています。



行澤 泰

  • 京都市立芸術大学 日本画専攻 卒業
  • 元私立高等学校教頭
  • 25年間美術教育に関わる
  • 私は美術が好きでたくさん絵を描きました。
    うまく描ける時もあれば思うように出来ないこともありました。
    そんななかで先生からりんごとお話しをしながら描いてますかと言われました。
    外見ばかりにとらわれずモチーフから何かを学んで描いていますかということです。
    絵画にかぎらず作品制作することで大切な何かを学べるのが美術だと思います。
    パンダアカデミーの先生方は制作することやここで過ごす時を通して豊かな心が育つように接しています。

関澤 美岐

  • 京都教育大学卒業
  • 小・中・高等学校教諭1種免許
  • 元小学校、高等学校講師
  • 楽しい気持ちで、安心して来所していただけるよう、精一杯、務めてまいります。
    一人ひとりのお子様の気持ちや特性を理解し、分かち合いながら、温かい支援を心がけています。
ページのトップへ戻る